ホワイトロードとは

白山白川郷ホワイトロードは、石川県白山市と岐阜県大野郡白川村を結ぶ全長33.3キロメートルの有料道路です。中宮料金ゲートは標高610m、そして最も標高の高い位置にある三方岩岳駐車場は1,450mになります。
白山展望台からは白山主峰三山と地獄谷が良く見えるほか、三方岩岳駐車場からは三方岩岳へ40分ほどのトレッキングで白山連峰や立山連峰のパノラマを楽しむことができます。


↑クリックすると拡大画像が開きます。
 

1.一里野温泉(標高600m)

自然をそのまま生かした温泉のあるプレイゾーン「白山一里野国民休養地」や露天風呂など、温泉気分を満喫させてくれます。

 

2.中宮展示館(標高610m)

白山のほ乳類、鳥類などの動物、高山植物やブナなどの植物、白山火山の成り立ちや化石、白山麓の人々の暮らしなど白山地域の自然・人文について紹介しています。

3.中宮温泉(標高700m)

白山開山の泰澄大師開湯の伝説を有する温泉で、胃腸病に特効の霊泉として大正2年に初めて浴室を設けた歴史ある温泉で、山里のいで湯情緒と自然の眺望存分に楽しめます。

4.蛇谷自然観察園

白山自然公園保護センター中宮展示館裏手には、蛇谷川に沿って蛇谷自然観察園に至る自然探勝歩道があり、森林浴や四季折々の風情を楽しむことができます。 またジライ谷一帯に生息するサルやカモシカなどの野生生物に巡り会うこともあります。

5.しりたか滝(標高690m)

蛇谷に入って1番目の大滝で、山水霊谷美というか白絹を垂らしたように落ちる水と深く削られた岩壁、僅かの亀裂に根を張り、枝葉を伸ばして青々と茂っている松などの植生が素晴らしい。 この滝は3段になっており、見る角度、水量によって姿を変えるところが面白い。

6.赤石(あかち)の滝(標高695m)

水が増水すると三味線の糸のように三方に分かれ水が流れるところから、三味線滝とも呼ばれています。普段は、水が少なくて本来の滝らしさは見られませんが、降雨時は水量が増えて迫力を増します。霞がかかると水墨画の深山風景を醸しだし、正に絶景です。

7.岩底(かまそこ)の滝(標高710m)

この周辺は、蛇谷峡谷のV字地形の代表的なもので、断崖絶壁の岩肌とそこにそそり立つ松の勇姿は見事という言葉しか見つかりません。新緑の時季は水の量が多く非常に見応えがある。紅葉時期は、素晴らしい色合になり絶景です。

8.かもしか滝(標高730m)

付近がカモシカの生息密度が日本一といわれる地区であることから、かもしか滝と呼ばれています。 また滝の流れが飛び跳ねているなど、色々な形があることから五色の滝、さらにこの滝の上方の岩盤は砥石になるので、とうくずれの滝とも呼ばれています。

9.蛇谷大橋(標高730m)

蛇谷川峡谷を渡る唯一の大橋で、長さ70m、高さ45mあり、峡谷の美しさを一層引き立たせています。橋のアーチの間から清流を覗くと柱状節理の岸壁にキタゴヨウマツがそそり立ち、とうくずれ谷の水が滝として流れる景色は実にすばらしく、大橋付近の岩石には、溶岩が冷え固まり収縮するときにできる柱状節理が見られます。

10.姥ヶ滝(うばがたき)(標高800m)

1990 年に「日本の滝100 選」の一つに選ばれた滝で、昔、ここで老仙女が白髪をといていたという伝説がある。岩肌に沿って落ちる数万条の流れを老婆の白髪にみたてて名が付いたといわれています。石川県料金所から白山白川郷ホワイトロードにはいると、蛇谷2号トンネルの入り口付近から見下ろすことができます。

11.ふくべの大滝(標高900m)

落差86mといわれる蛇谷随一の大滝。水は地響きを上げて断崖を落下、むき出しの岩に衝突します。舞い上がる水煙は雄大にして、豪壮に、時にはそのしぶきが道路をおおうこともあります。 この周辺の岸壁を蛇谷金襴銀襴壁と言った人もあり、まさに大自然のパノラマです。 この滝は、林道開設によって日の目を見た「幻の滝」といわれていて、この滝の上方に同様の「幻の滝(交わりの滝)」が存在する2段の大滝です。滝の上に滝があり瓢箪になるので、ふくべと名前がついたといわれています。

12.白山展望台(標高1350m)

白山の主峰三山(剣ヶ峰2,677m、御前峰2,702m、大汝峰2,684m)と地獄谷が最もよく見えるところです。展望台には双眼鏡が備えられています。

13.とがの木台駐車場(標高1400m)

白山を正面に見ることができる駐車場です。とがの木台駐車場から遊歩道を15分ほど歩くと、ふくべ谷上園地の展望台に到着します。 やぐらに上がると白山がひときわ高くのぞまれ、三方岩岳や飛騨の山々も見えます。

14.三方岩岳駐車場(標高1450m)

白山白川郷ホワイトロードで最も高い位置にある駐車場であり、トイレが完備され多くの人が休憩する場所です。飛騨方面の展望に優れています。毎年7月1日には、残雪とお別れする「雪おくりまつり」が開催され賑わいます。

15.三方岩岳(標高1736m)

三方岩駐車場から岐阜県側にしばらく下って振り向くと、特異な岩山が見つかります。 これが三方岩岳で、山頂付近に三方向(加賀、越中、飛騨)に向いている岩場があることが名称の由来となっています。

16.蓮如茶屋(標高1200m)

昔、蓮如上人が歩いた道筋に建てられたことから名付けられたこの茶屋は、標高1,200m白山白川郷ホワイトロードの白川郷展望台駐車場の中にあります。ひとときのお休み所としてぜひお寄りください。

17.世界遺産「白川郷合掌造り集落」

世界文化遺産として平成7年12月6日に登録された地区で、112楝の合掌造りが保存され今もなお生活の場となっています。合掌民宿24楝あり、いろり端ではよもやま話などかたり合えます。

Designed by CSS.Design Sample